佐藤修悦のガムテープ文字(修悦体)画像や評価が凄い!収入やグッズ、2020イベントを調査!

こんにちは!店長です!

佐藤修悦さんという方のガムテープ文字が凄い!と話題になっています!


ガムテープ文字は収入になるのか?修悦体の画像や評価は?

修悦体のグッズはあるのか、どこで買えるのか?2020年のイベント情報は?


などなど、気になる情報を調査してみました!


作成風景の動画も見つけましたのでお楽しみに^^

佐藤修悦さんプロフィール!

  • 1954年生まれ(70歳)
  • 岩手県花巻市出身

ガムテープ文字で有名な佐藤修悦さんですが、元銀行員、喫茶店でのアルバイトを経て、三和警備保障にて警備員のアルバイトをしているようです!

ガムテープ文字(修悦体)の誕生エピソード

2004年にJR東日本新宿駅東口で改築工事が行われていた際に、迷路のようになった現場に誘導係として配置された佐藤修悦さん。

乗り場が分からず迷っている人から「乗り遅れたじゃないか!」と怒られた経験から、声かけでの誘導に限界を感じ、ガムテープを使って案内表示版を作ったのが「修悦体」の始まりだとか!

必要に迫られて生まれたとは言え、丸みがあって優しさやアート性を感じる字体は佐藤修悦さんのセンスがあってこそですね^^

佐藤修悦のガムテープ文字の評価、収入は?

特徴的な字体で話題になりかけていた頃、突破型映像系生板集団・トリオフォーから取材を受けたことで、日本だけでなく海外からも注目されることになります!

散々話題になったガムテープ文字の案内板ですが、特別に報酬と呼べるものは受けとっていないようです。

2007年に様々なメディアで紹介されたことで、駅長特別賞として賞状と靴下2足を贈呈されたとかw

これだけ話題になったのですから、その功績を考えるともうちょっと何かあっても良い気がしますね^^

修悦体グッズ、イベント情報について!

2019年には富山県美術館プロムナードでガムテープ文字公開制作のイベントも開催されましたが、2020年のイベント情報はまだ発表されていませんでした。

カレンダーやポストカードなどのグッズも限定販売されていたようですが、今は手に入れることはできないようです。

アート性の高いグッズですので、ほしい人も多いのではないでしょうか^^

佐藤修悦さんの制作風景動画!

佐藤修悦さんまとめ

  • 1954年生まれの岩手県育ち
  • 元銀行員など様々な職を経て警備会社に
  • 改築工事で迷路状態になっていたJR駅に誘導係として配置
  • 迷った人から怒られたことがことがきっかけでガムテープ文字を使った案内板を作成した
  • 特徴的な字体は修悦体と呼ばれ、国内外で話題になった
  • 駅長特別賞でもらったものは賞状と靴下2足
  • 富山県美術館で公開制作イベントを行った
  • グッズはカレンダーやポストカードが限定販売されたことがある

佐藤修悦さんについて調査してみましたが、優しい人柄が字体にあらわれている気がします!

今後、イベントが開催されるときはぜひ参加してみようと思いました^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA